NEW!



2009年6月27日-7月4日

サイト開設10年。

過去の温泉(入湯)写真を一時的に順次アップ。
特に説明はつけません。

野湯にはまる前夜
歩いていく温泉にはまり出した頃
故野口悦男氏と野湯を巡った頃
某会入会・野湯組結成の頃
新規入湯1000湯の頃
ホームページ開設前夜




2009年3月3日

スキー板のリストにサロモン X-WING FURYを追加。
先日東京出張の際神田へ寄ってミナミスポーツへよって見ると一目惚れ(?)で即購入・・・

写真も更新しました。




2009年2月1日

サボっていた更新をボチボチ始めました。
昨年の山スキーのうち
2月2−3日の八甲田
3日の箒場岱は酸ヶ湯の常連の人たちも(というかガイドさんも含め)初めてというくらいの好条件だったようです。)
4月5日の焼山山麓へリスキーツアー
ゴールデンウィーク前半の立山を追加。


また今年度の
2009年1月3日に八幡平の「ノルハイム」さんに下倉のオフピステに連れて行ってもらいました。

2009年1月の連休はニセコすずきさんにチセヌプリで動画を撮ってもらいました。
(山スキーではなくてスキー場内のオフピステですが)





2008年11月25日

悲しいお知らせです。

野湯の先駆者の野口悦男氏が23日にお亡くなりになられました。
生前は何度か野湯をご一緒させていただいたこともあり温泉に関する情熱を直に感じさせていただきました。

氏のご冥福をお祈りいたします。




2008年3月16日更新分

ここ2年ほとんど更新してなかったのでちょとずつ更新始めました。
昨年のスキーの記録更新中。(3月分まで)
沖縄の温泉リスト更新。
旅の相棒のデジタルカメラにμ-1030SWを追加。



2006年10月22日更新分

9月23日に北海道から南下中の数泉者氏と合流。
本当は山登り予定も2人とも体調不良のため予定を縮小。
葛根田川上流の源泉を散策しました。
その後は岩手付近の未湯をいくつか廻りました。
地熱地帯はどこ行っても温泉があるもんですね。

9月30日〜10月1日にかけて安達太良山付近を廻ってきました。
くろがね小屋は4回目ですが冬以外は初めて。
沼尻元湯、磐梯中の湯も再訪しました。

10月の連休は北東北目指すも台風並みの低気圧に阻まれちょっと不完全燃焼。たっこの湯、黒湯下の源泉等再訪でした。
民宿ルームにも3年ぶりに行ってきました。




2006年9月2日更新分

この夏の温泉行更新です。

飯豊方面の温泉巡り
8月の初めにどっか行こうという話しがあったのですが宿がなかなか決まらず探してみたら泡の湯が取れました。
最近秘湯を守る会にも加盟したみたいです。
帰りには施設ができたという間欠泉へ寄って見ました。
あの間欠泉をうまいこと使おうという宿の努力はありますね。
でも無料じゃなくなってしまいました。

北東北プチ数泉
お盆前半は沢登りの予定でしたが天気が不安定なので急遽中止。
一気に北上、北東北の温泉巡りになりました。
北東北の温泉本(無料クーポン付)がメインで野湯は太古の息吹南の沢くらいでした。

那須の中ノ沢源泉
10年ほど前から話は聞いていた温泉ですが県内なのになかなか行く機会がありませんでした。
今回やっと行けた!






2006年6月3・4日更新分

ゴールデンウィーク分やっと更新です。

八甲田山スキーにゴールデンウィーク分を追加。
4月29日  大岳・小岳
4月30日  箒場
5月 1日  箒場
5月 2日  高田大岳
5月 3日  櫛ヶ峰

その他の山スキーに 5月5日の月山を追加。

季節限定の大塩の露天風呂今年も行ってきました。

鬼首方面の野湯にも行ってきましたが天気はイマイチ、キャンプはあきらめ自炊宿泊まりでした。




2006年5月21日更新分

山菜も東北ではちょうどシーズン。
ちょっと天ぷらの写真で飾ってみました。

八甲田山スキーで
1月7−9日、1月21222324日、3月日、4月日をアップ。
1月7−9日はJALツアーでした。
これ、やっぱり楽です。一人だと車より安いです。
21-24日は知り合いを八甲田へ。
雪、便の良さ(JALツアー)もあり気に入ってもらえた様子。
来年度は行事に???
3月4−5日はいい天気に恵まれました。
突然思い立って行った4月1−2日。
疲れた・・・




2006年4月16日更新分

八甲田以外(アルツ西大顛草津雨飾白馬
の山スキーをアップ。

今年は以外に雪が粘るというか・・・
先週の白馬はちょっと凄かった・・・

八甲田は12月18日、動画4本分のみの更新です。
ちょっと当分まとめる元気がありません・・・




2006年1月29日更新分

あの仮設風呂でマニアの間では有名だった清河寺温泉がグランドオープンします。
2月2日からの営業だそうです。
ちょっとお先に入ることが出来ました。
もともと素性の良い湯との噂でしたが(私、仮設時代に入っていないんです・・・)本施設になってもなかなかいい使い方してます。

最近の埼玉の温泉て、侮れませんね。



2005年10月16日更新分

遅ればせながら夏のツーリングをアップしました・
このお盆はとりあえず北海道へ渡るも目的がほとんどなく行き当たりばったりの旅となりました。
去年地元の新聞で知った温泉跡は探し出せました。
出来立ての利尻ふれあい温泉、何故か行ってなかった愛山渓温泉もなかなか良かったです。

9月の前半の連休に念願の某沢へ行くことができました。
天気を考えそこしかない週末でアタック!
(出張先から帰ってきてすぐ準備、出発! マジ しんどかったです。)

9月の後半の連休は旅仲間と長野のキャンプ場で3日間宴会
なんと、このキャンプ場今年で使えなくなるとか?
来年以降はどこで行うのでしょうか?

9月の前半に某沢に行けたのでスペアとして残っていた10月の連休。 気がつけば行くところが決まってない・・・
突然八幡平方面へ行きたくなり同行者求め北上!
南玉川温泉は今年できた温泉でみかん色の湯です。
野湯では硫黄取りの湯奥々八九郎新草の湯を再訪しました。



2005年7月22日更新分

2年越しの計画、赤湯又沢に行ってきました。
98年に初アタックも1湯入れただけでその後いろんな情報が入り再び行きたくなってました。
我々は沢やさんではないので体力・技術・装備を考えると最低2泊3日天気が安定した時でないとアタックできないと判断。
3連休の天気をにらみながら2年が経過してしまいました。
やっと行けた!



2005年6月5日更新分

やっとゴールデンウィーク前後のアップが完了しました。
3月の連休は八甲田へ。
今回はスキー好きの温泉仲間を連れてのツアーでした。
19日(銅像+カモシカ)20日(箒場岱)21日(八甲田温泉)
さて白い粉中毒患者は増えたでしょうか?

4月は天気予報を見て居ても立ってもいられず思わず北上。
結果は大正解でした。
4月2日(箒場岱)3日(銅像+カモシカ)

4月16・17日は白馬にてツアー。
白馬ってスケールは恐ろしくデカイですがその分滑ってて怖いところもたくさんありますね・・・
16日(白馬金山沢)17日(白馬某沢)


ゴールデンウィークは八甲田〜月山で山スキー三昧でした。
今回は日替わりでスキーを変えるというこだわりでした。
4月30日(高田大岳)5月1日(長吉岱)2日(大岳・小岳・猿倉)3日(箒場岱)4日(横岳)5日(大岳・硫黄岳・睡蓮沼)6日(箒場岱)、7日(移動日)、8日(月山清水沢)

ゴールデンウィーク中の温泉はスキーツアーの際立ち寄った又兵衛の茶屋、様子見に寄ってみた田代元湯、宿泊した冨本温泉等をアップしました。

5月28−29日は某会の温泉仲間と湯俣温泉へ行って来ました。 雪解けで水量が多く噴湯丘側へは渡りませんでした。






2005年3月6日

本年初の更新です。
週末はスキー主体で新規では温泉はほとんど行ってません。
12月に野暮用で帰郷した際にいくつか岡山の温泉を周ってきました。
その中で「他にもいい温泉あります」に八幡温泉小森温泉をアップしました。

年末はパウダー求め北上
八甲田へ行くつもりが気がついたらニセコにいました。
2627日はニセコ、28・29日は八甲田でパウダーを楽しみました。
1月8−10日はまたニセコ。
15・16は裏磐梯・沼尻。
2223は再び八甲田。この時は初めての酸ヶ湯泊・ツアーでした。
2月2627は性懲りもなく八甲田でした。
う〜ん、白い粉の中毒にかかってますね・・・

2月に会社の人と野沢温泉へスキーに行った際帰りに寄った馬曲温泉をアップしました。



2004年11月14日更新分

木星・月・金星の接近の写真を撮りに行きました。
それに伴い月・惑星の写真ページを新設。
ただし、他の写真がないですね・・・
過去に撮った写真でスカイウォッチャーに入賞した細い月・89年の金星食の写真をアップしました。

また、スキーシーズン準備中。
今年のゲテモノスキー・・・買ってしまいました。
使う機会がはたしてどのくらいあるのだろう・・・



2004年10月31日更新分

奥鬼怒湯沢へ行ってきました。
今回は山の神様を以前怒らせてしまったみたいなので(私ではありません、念のため・・・)そのお詫びをするための温泉行でした。(本当かな?)

その前の週に山形へも行きましたが広河原の間欠泉6年前と大きく変わっていました(また変わりそう・・・)。
石抱温泉8年前に比べてアプローチがずいぶんと楽になっていました。
温泉そのものは全く変わっていませんでした。

他には
中山平温泉(宮城県)赤倉温泉琵琶の沢温泉(山形県)等に寄ってきました。



2004年10月2日更新分

出張でドイツへ行った際休みの日に温泉へ行ってきました。
ザルツブルグの近くのバードイシュルとあの有名なバーデンバーデンです。バーデンバーデンのフリードリッヒ浴場は全裸混浴でちょっとドッキリでした。

また入湯リストに世界の温泉を追加。
昔行った所で
台湾:馬槽温泉日月農荘温泉
ドイツ:バードビルンバッハバードフィッシングバードグリースバッハをアップ。
台湾の温泉は日本の温泉と同じような造りでびっくり。
温泉の流れる沢もあり「ムムム・・・」となるのは私だけではないでしょう。知らないところで変なことはできない・・・



2004年8月23日更新分

お盆の旅をアップ。
今回はKSRU(80ccの原付)で北海道へ行って来ました。
往きは大洗〜苫小牧が取れなかったので八戸までの自走。
2日余裕を持っていたので安比で1日遊ぶ時間ができました。
北海道は異常に暑く関東と変わらないくらいでしたが涼を求めて道東へ。また、後半は気温も下がり快適な旅となりました。
バイクの関係で(走るのに必死)あまり温泉は行きませんでしたがそれでもいい温泉はいくつかありました。
今回の旅では
安比温泉草の湯新草の湯オーロラファーム温泉吹上温泉百寿温泉岩の湯温泉をアップ。
他には7月に行った秋ノ宮温泉郷鷹の湯東鳴子温泉高友旅館をアップしました。




2004年6月3日更新分

やっとゴールデンウィーク分のアップが終わりました。
今回は欲張りな予定でした。
メインは幻になってしまった旭岳の野湯
八甲田も行きたい、29日には数泉者さんの6000湯も立ち会いたい、そういえば彗星来てるんだった、どうしよう・・・
と全部やろうとすると・・・
こんな行程になりました。(彗星は見れなかった。)
結局トータル3639kmの走行距離でした。

この間行った温泉では
野湯には 天女の湯&吹の湯小湯沼見市温泉上流源泉天ノ川温泉(仮称)旭岳温泉湧駒荘をアップ。
スキーでは天頂山ニセコアンヌプリ北壁、八甲田5月7日8日をアップ。

その他の時期では、草津・芳ヶ平大渚山八方尾根月山石跳沢コース清水コース(以上山スキー)、冨本温泉(他にもいい温泉あります)をアップしました。



2004年4月4日更新分

旅の相棒 カメラを更新
思い切ってデジタル1眼買ってしまいました。
下取りは1台しかしてくれないということでCASIOのGV10を2000円で下取ってもらいました。
また35mmカメラを追加しました。
最近デジタルばかり使っているので35mmカメラはとんと使わなくなってしまいました。
またシュラフに歴代のシュラフを追加。

他にもいい温泉ありますに
八甲田温泉みちのく深沢温泉谷地温泉を追加しました。
山スキー後に温泉に浸かってのんびりするのって最高ですね。最近は再訪が増え新規に入湯する回数が減ってます。

八甲田山スキーを大幅に更新しました。

2004年2月7日8日は両日パウダー三昧。
2004年3月121314日はアイスバーン+黄砂で散々でしたが徐々に回復してきました。
2004年3月262728日は完全に春スキーのつもりでしたが意外にまだいい雪があるのにはびっくり。
さすが八甲田です。



2004年3月7日更新分

2002年12月2004年3月のTW組の集まりの写真をアップしました。
特に何か活動をしているわけでもないのですが同じバイクが好きなもの同士語り合うのもいいもんです。
でもなぜかバイクで来る人少ないんだよなあ・・・
って私にそんなこと言う資格ないか・・・




2004年2月2日更新分

スキーシーズンにどっぷり入ってしまいました。
年末には八甲田まで遠征しましたが4日中2日は強風のためロープウェイ運休でツアーに出れませんでした。
12月272830日とアップしました。
1月に入って2本目のファットスキーを手に入れお試しにシャルマン火打に行ってきました。こじんまりしているスキー場ですがどこ滑ってもいい(常識の範囲ですが)スキー場で、ファットスキーの威力を確かめることができました。
1月24・25日八甲田へ再び行き、今シーズン6日目にしてやっといい天気・いい雪・いいツアーに巡り会えました。
シーズン中何回あるかわからない条件で存分に楽しめました。
温泉はあまり行ってません。
1月の11日に猪苗代へ行った際再開されたという桧原塾へ再訪してみました。露天風呂が出来ていてなかなか雰囲気よかったです。



メール アイコン
メール
トップ アイコン
トップ