八甲田山春スキー
05年05月04日
沖場平〜逆川岳〜横岳〜沖場平
![]() |
南から見た北八甲田 |
![]() |
この日ロープウェイは強風のため運休。 バスで沖場平まで移動、ここから登ります。 ちなみに私は南八甲田エリアは10年ぶりです。 |
![]() |
最初だけちょっと急斜面。 |
![]() |
後は緩やかな登りが続きます。 林の中なかなか雰囲気いいです。 落ちた枝をコマ目に払って歩いた私でした。 |
![]() |
視界が開けてきました。 |
![]() |
北八甲田が見えてきました。 「ロープウェイ動いてるぞ?」の声が聞こえます。 でもこっちへも来たかったから問題なしです。 |
![]() |
逆川岳頂上(どこだかわからん!)近辺で休憩。 結構崩れた後とか見えますが・・・ ここは大丈夫? |
![]() |
南八甲田の眺め・・・ |
![]() |
横岳頂上直下にて本日の昼食。 |
![]() |
ここでシールを外します。 ちなみにこのFREE VENTURE、本日が正真正銘初使用です。 自分でもよ〜やると思ってます・・・ |
![]() |
北八甲田を見ながら滑り出し。 |
![]() |
つ、ついて行けん・・・ この手のショートスキーの弱みは斜度のない所でのトラバースなのでした・・・ 辛い・・・ |
![]() |
ところが林に入って滑降モードになって形勢逆転。 皆さん結構重い雪で狭いターンに手こずっていましたがこちらは小回りが効いて楽勝でした。 ただ、長い時間ノンストップは辛かったですが・・・ そういえば折角登るときに邪魔な枝を払ってたのに滑る斜面はまったく別だった・・・ |