さいたま清河寺温泉
(埼玉県)
− オープンは2月2日 −
入浴料700円(土日祝800円)
![]() |
あの温泉がついにグランドオープン! |
![]() |
以前マニアの間で話題になっていた仮設浴場の温泉がついに本施設となってオープン! 10時から25時までの営業なので仕事終わってからでもゆっくり行けます。 といっても1時間以上かかるなあ・・・ |
![]() |
源泉温度は38.3℃。 内湯は檜風呂で加熱循環ですが入りやすい湯です。 。 |
![]() |
内湯から流れ出る湯を利用した腰掛湯。 面白い利用法です。 |
![]() |
ジャグジー等のアトラクションバス。 他に白湯、サウナ、水風呂、アカスリ室もあります |
![]() |
生源泉湯。 非加熱源泉がそのままかけ流し。 源泉はかなりしょっぱいナトリウム・塩化物泉です。やや鉄っぽい匂い? 温めで長湯に最適。 夏場とか混みそうですね。 |
![]() |
最近流行の壺湯。 これも源泉掛け流し。 贅沢な湯です。 |
![]() |
源泉を加熱したかけ流しの露天上部。 熱めの湯です。 |
![]() |
下段の露天。 広くて入りやすい湯です。 泡もかなり付いてきます。 |
![]() |
寝ころび湯。 寝転がると竹林が頭上に迫ります。 背中だけが温かいです。 |
![]() |
こちらは寝ころび湯隣の寝湯。 体を沈めてリラックス。 いやいや、のんびりいいですね。 |
他にもいい温泉 |