泡の湯温泉
三好荘
(山形県)
2006年8月5日〜6日 宿泊
![]() |
油膜が浮く炭酸泉。かなり効きます。 |
![]() |
飯豊山系のかなり奥深い場所です。 関東方面からだとゆっくり他の温泉を廻る時間もありませんね。 最近秘湯を守る会にも入ったみたいです。 |
![]() |
内湯は2箇所。 こちらは源泉使用のお風呂。 湯の表面に油が浮き中々濃い湯です。 泡の湯の名の通り炭酸泉ですが泡付は感じられません。 ただし、成分はかなり濃いのかずっと使ってるとかなり湯疲れしました。 |
![]() |
こちらは地下水使用の浴室。 展望がいいです。 さっぱり体を洗うならこちらがいいでしょう。 |
![]() |
夕食はかなり豪華。 山の幸(一部海の幸)てんこ盛りです。 時間差で次々と増えていきました。 ご飯ほとんど食べれなかった・・・ |
![]() |
岩魚の骨のから揚げ。 美味です。 |
![]() |
館内にはまたぎの資料が展示されてます。 中央にあるまたぎの人形・・・ 夜中に突然目に入るとちょっとこわいものがあります。 |
他にもいい温泉 |