岡山の温泉巡り
2004年12月17日
![]() |
野暮用で実家(岡山)へ帰る機会があり、せっかくなので岡山空港でレンタカーを借りて近くの温泉を巡ってみました。 まず空港近くのレスポワール藤ヶ鳴。 525円。 この辺りは高校生のころ天体望遠鏡を担いでよくやって来たところだったのだ・・・ |
![]() |
八幡温泉国際温泉会館です。 400円。 露天からは国道53号が見えます。 ということは向こうからも見えるってこと? |
![]() |
温泉スタンドもあります。 この八幡温泉は温いですが湧出量はなんと毎分4200L! |
![]() |
備前池田藩御用達の温泉、小森温泉です。 520円。 歴史あるやや古びた建物でなかなかの風情です。 源泉からはほのかに硫化水素の匂いがします。 近くに源泉池もあります。 |
![]() |
湯の瀬温泉。 500円。 浴室はちょっと最近建て替えたのか結構小奇麗です。 川向こうにキャンプ場あり。 腹減ったので食事処を聞いたところこの辺りにはないとのこと。うどん、そばなら出来ると聞きましたが今回は丁寧にお断りして先へ行くことにしました。 |
![]() |
この辺り本当に食堂がなく、結局吉備高原都市近くのきびプラザ内の食堂で昼食。 くさぎな定食です。 くさぎな飯ってこのあたりの家庭料理だそう。 初めて知りました。 が、母親は知ってたので小さい頃食ったことがあるのかなあ・・・ |
![]() |
浮田温泉翠明館。 500円(16時〜) ちょっと時間前だったけど安い料金で入れてくれました。 循環ではあるけど凄い滑り感。 ちょっと奥熊野温泉に似てる感じがしました。 (いろんな意味で) |
![]() |
桃太郎温泉 一湯館。 800円。 湯はそれほど特徴があるとは感じませんでしたがすべて加熱掛け流しとはなかなかえらい温泉です。 昔は野谷温泉があった場所ですが源泉は別です。 野谷温泉は来たことがあるのだが入った覚えがない・・・ |