大鍋で作るきりたんぽ鍋! 美味いぞ!
ある宴会集団の集まり(3)
2005年9月23日〜25日
23日 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
椅子にやってきたトンボ。 |
静かなキャンプ場。 手前のでかいのは私のです。 |
これ食えるのかな? 誰か知ってる? |
![]() |
![]() |
![]() |
焼鳥の串刺しは暇な男性陣の仕事。 私もやりました・・・ |
美味そう! | グリル一つでは足らず 2つ目点火! |
![]() |
![]() |
![]() |
トン汁最終調整 | チャンチャン焼き開始! | チャンチャン焼き出来上がり! |
24日 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
毎度朝のぐだぐだ風景 | 社長! 探し物は何ですか? |
朝ごはん! |
![]() |
![]() |
![]() |
夕方間登男の湯へ行ってみましたが 改装中! 随分立派な施設になりそうです。 通年日帰りOKになるかなあ・・・ |
朝日村の蕎麦やにて サラダ蕎麦 |
せいろ蕎麦です。 蕎麦湯もうまかった・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
毎度おなじみカクテルバー |
鹿肉! | きりたんぽ焼きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鍋にどんどん具が入っていく・・・ |
鍋を待つ! | そろそろいいかな? |
![]() |
![]() |
|
さてさて青菜を入れて・・・ | 美味い! | |
25日 |
||
![]() |
今回は5〜6人用のテントを一人で使用。 随分快適なテント生活でした。 10年ほど前からの知り合いの集まりのこのキャンプ。 子連れの人も増えたのですが装備はそろツーリング時のままの人が多くなんと二人用テントを家族で使用しているところも・・・ ちょっと悪いような気もしながらゆったりと過ごしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
朝、昨日の鍋にうどん。 定番です。 |
秋刀魚。 これも定番。 | 残ってた焼き蕎麦。 |
![]() |
![]() |
![]() |
秋ですねえ・・・ | 秋の味覚 | 朝のまったり風景。 さて来年はどこで? |