酸ヶ湯スキーツアー
05年1月23日
銅像コース + 中央コース
![]() |
久しぶりの前嶽山頂。(画像悪いです) |
![]() |
ツアー出発前にシールを用意しておくようとの指示が。 板をスパチュラでなくシールの付くアトミックのdeePowderへチェンジ。 昨日の条件から見ると凄く穏やかに感じます。 |
![]() |
最初の滑り出し。 短いですが何時来ても楽しい斜面です。 |
![]() |
晴れそうで晴れない! |
![]() |
ここ登るのは何年ぶりでしょうか? ワクワクしてます。 |
![]() |
山頂からの大滑降。 ビデオが大不調でこのツアー全般まともな画像がありません。(画面の左がモザイク状態・音が入ってない) |
![]() |
林間に入っても楽しいコース。 |
![]() |
午後は初めての中央コース。 滑りよりも歩きが長い感じです。 |
![]() |
ひたすら歩きます。 所々滑りもあります。 雪に頭から突っ込んで笑ってる人もいてなかなか楽しいです。 |
![]() |
長い歩きのご褒美、湯坂の斜面です。 酸ヶ湯の手前に構えている斜面です。 |
![]() |
何処滑ろうか見てるうちに皆飛び出していきます。 左斜面はズタズタにされたので大きく右から行きました。 酸ヶ湯に向って最後のひと滑り。 フカフカの素晴らしい斜面でした。 |