元湯コース
04年01月25日
![]() |
今シーズン16日目・八甲田6日目にして やっと納得のスキーが楽しめました。 |
![]() |
前日はお風呂上りに遭難者捜索に借り出されこの日は朝一で借り出されたガイドさん、どうもご苦労様でした。 |
![]() |
滑り出しはかわいい頭を出した樹氷原です。 樹氷の間を縫うように滑っていきます。 |
![]() |
きれいな樹氷を見ながらのハイクです。 いい斜面を滑るためには歩きも必要です。 景色がいいのでぜんぜん苦になりません。 |
![]() |
やって来ました鳴沢の大斜面。 ガイドさんの注意を聞いています。 |
![]() |
まずガイドさんが滑り皆滑り出します。 皆次々に斜面へ飛び出します。 ちなみに昨シーズンはこの斜面全体に亀裂が入っていてシーズン中ほとんど滑ることができませんでした。 (私には)久しぶりの滑降です。 |
![]() |
斜面は広いのですが最後には集合場所に集まります。 お互いぶつからないように気をつけて滑ります。 |
![]() |
お次の斜面。 ここも長い距離楽しめる斜面です。 左側はボーダーのために残しておくよう言われましたが滑り出すと忘れてしまうんですね。 |
![]() |
林間コースへと変化します。 これがまた楽しい・・・ |
![]() |
最後はかなり混んだ林になりました。 下りた場所にはお迎えのバスが待っていました。 これでロープウェイに戻り午後にもう1本楽しみました。 |