八甲田山
スキーツアー
06年01月07-09日
![]() |
連日のドカ雪で遠出できず・・・ でもパウダー三昧の連休。 |
![]() |
1月7日 前回同様楽してJALのツアーでやって来ました。 今回は昼前到着で午後のツアーに参加。 楽しいカモシカコースにて深雪を堪能。 |
![]() |
林間の爽快な滑走・・・ |
![]() |
こんな深雪が当たり前。 フワフワの斜面を思い思いのラインで楽しみます。 |
![]() |
8日 朝から吹雪いてます。 よって近場コースのみ。 午前はヘモ2本。 先が詰まって動かない間ずっと待っていたらガイドさんから「頬が凍ってるよ」とのお言葉。 あわてて頬をパンパンとたたき暖めます。でもとき既に遅し。 頬が凍傷になってしまいました。 |
![]() |
午後はモッコ。 雪は恐ろしく深く、先頭のガイドさんも胸まで埋まり結構大変そうでした。 でもそれがここの楽しみ・・・ それにしてもきれいな雪桜。 ここではこの季節至る所で見られます。 |
![]() |
沢はまだ完全には埋まっていません。 石に乗りながら注意深く沢を渡ります。 |
![]() |
9日 モッコ沢コース。 転んでないはずなのですが真っ白になります。 |
![]() |
午前2本目。 これ閉鎖中のフォレストコースです。 (ガイドツアーにて滑走可能、コース造りとも言う?) 一般のコースでこの状況。 素晴らし過ぎです・・・ この後飛行場へ移動。 予定通り飛行機も飛びました。 |