谷地温泉
(青森県)
入浴料300円
![]() |
高田大岳の麓の静かな宿 |
![]() |
奥に湯小屋・新館があります。 ここは”テン”がやってくる宿として有名です。 でも私の前には現れてくれませんでした。 (ずっと風呂入って部屋で酒飲んでりゃ見れるわけもないか・・・) |
![]() |
霊泉と呼ばれる温めの透明な湯です。 38℃の源泉。 泊まった場合ここで何も考えずボーっと浸かってるのが正しい過ごし方でしょう。 |
![]() |
奥には42℃のにごり湯があります。 これもこれでいい湯です。 |
![]() |
今回湯治プランでの宿泊となりました。 秘湯を守る会のスタンプはもらえませんでしたが2食で4700円! これはお得ですね。 食事も十分満足できるものでした。 |
![]() |
朝食です。 通常朝は7時から。 山屋さん・湯治客が多いのを考えると当然ですね。 この日ロープウェイに早く行きたかったので7時前に朝食を準備してもらえました。 |