八甲田山春スキー
04年05月07日
大岳〜井戸岳〜箒場岱
![]() |
井戸岳の東斜面、登れる所まで・・・ |
![]() |
相変わらず風の強い八甲田です。 ちなみに午後は運休したとか・・・ |
![]() |
さすがにゴールデンウィーク後半になれば山頂も雪が少ないです。 |
![]() |
先日の薮コキでシールに松ヤニが・・・ う〜ん、香ばしい??? |
![]() |
雪はまだ十分にあります。 |
![]() |
大岳・井戸岳の鞍部から井戸岳の東斜面を登ります。 ストックを忘れたガイドさんが有り合わせの棒っきれで代用しています。 |
![]() |
風を避け急斜面でバランスをとりながら滑走の準備。 突然携帯電話が鳴ります。 担当営業から? え? 何かトラブル??? 「大したことじゃないんだけど・・・」 何?大したことないならこんなとこまで電話するな! こっちは忙しいのだ!(何が?) そういえば今日は有休だったのだ。 |
![]() |
さてさて楽しい滑降の始まり。 |
![]() |
箒場コース定番の構図。 |
![]() |
本日のお昼はミニ助六と卵スープ。 |
![]() |
だんだん雪が少なくなり所々切れています。 ボードは大変ですね。 |
![]() |
え!? |