北海道2002夏
2002年8月15日
![]() |
この日は豊富温泉の始業に合わせて出発。 ライダーハウスって、皆さん健康的で若者達はおじさんより早く就寝、出発です。 ほとんど皆出発した後でした。 それはそうと11年ぶりの再訪でしたがこのライダーハウスが出来たのが11年前。アルバム見てたら一番古いアルバムの3ページ目にちゃんとありました。 懐かしい・・・ バイクは初代KLEでした。 |
![]() |
豊富温泉の油は噂以上のものでした。油膜が結構厚い層になってます。体が油でベタベタになります。 |
![]() |
豊富温泉から猿払の方面へ向かいます。途中北海道らしい風景で嬉しくなり休憩。で、この後事件が・・・ |
![]() |
猿払温泉でとりあえず2000湯達成です。ただし、今後の温泉地カウントによっては多少ズレルかもしれません。 で、成分等メモしようとしたら・・・ なんと手帳がないではありませんか! 豊富温泉に聞いても忘れ物なし。 途中写真撮った時に落としたのか??? いずれにしても今回の記録以外に今年の記録がなくなってしまいました・・・ |
![]() |
とりあえず幸運だったのは今回パソコンを持ってきていて昨日までの記録はある程度打ち込んでいたことでした。ま、気を取り直して温泉続行。 さすがに本日はうに丼はパス。 かに天丼1500円也でした。 ちなみに浜頓別にあった列車食堂って5年前にやめていたんですね。知らなかった。 |
![]() |
次の日は三国峠を越えようかと思い出来るだけ内陸へ移動。温根湯温泉ヤマトヤ温泉旅館へ泊まりました。うーむ、晴れてるのにキャンプしないなんて・・・このままではテント使わずに帰ってしまう・・・ とりあえず今回初めて後ろの荷物を降ろしました。 (中の着替えを取りたかっただけ・・・) この民宿の反対の入り口は公衆浴場の入り口でした。 ちなみに素泊まり3000円でした。 |
![]() |
温泉入浴後、宿のご主人においしい焼き鳥屋を紹介してもらって食事にいきました。 おいしかったです。 出来れば大人数でいろいろ注文したかったな・・・ |
![]() |
広いかけ流しのお風呂で満足でした。 (写真は朝) |
10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 |
この日の温泉 |