北海道2002夏
2002年8月14日
![]() |
前日休館日ということでさてどうしたものかと携帯電話で宿泊場所を探していたところここ(苫前温泉ななかまどの館)の受付の人が「泊まれますよ」のありがたいお言葉。ただし、温泉がお休みで宿泊者は真水のお風呂に入れるということでした。でも雨の中移動はいやだったので泊まりました。素泊まり3870円でした。 温泉入ってたらなあ・・・ |
![]() |
この日はどんどん北上。目標は利尻島に渡ること。 オロロンラインを走っていると風力発電のプロペラが・・・ なんかやっと風景が北海道らしくなってきました。 今まで雨で風景見てなかったんですよね。 |
![]() |
バイクを預かってもらい(1日500円)フェリーで利尻島へ向かいます。目的は当然温泉(のみ)です。 |
![]() |
利尻島へ到着。 さて温泉は何処かな・・・ |
![]() |
鴛泊港から歩きで約20分。 利尻富士温泉はありました。 なんとお盆の期間中この利尻昆布が露天風呂に入っています。 なんと贅沢な湯でしょうか? |
![]() |
で、やってしまいました。 3日連続のうに丼。港前の磯焼亭です。 ただ、この日は朝飯が遅かったのでちょっと躊躇。 3500円の値段に思わず 「小盛りできますか?」と聞いてしまいました。 で、この盛りで2500円也。 でも3日のうちでここのうに丼が一番おいしく感じました。 |
![]() |
天気もどんどん良くなっています。 時間があれば温泉以外にも観光をしてみたいところです。 |
![]() |
時間がないので温泉だけ(うに丼も?)で島を後にします。 |
![]() |
この日の宿泊はキャンプ場にしようと思ってたらここはなんと前の月に熊が出たとかで閉鎖中。 結局11年前に初めて北海道に来たときに泊まったライダーハウスにお世話になることにしました。 |
![]() |
とりあえず日本最北の温泉といわれる稚内温泉童夢(どうむ、600円)で汗を流し結局この日はコンビニで弁当を買っての夕食となりました。 ここの温泉は露天では日本海を望むことが出来ます。(座ると難しい?) 夕日時なんかいいのでは? |
10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 |
この日の温泉 |