北海道2005
2005年8月19日
![]() |
オホーツク温泉翁荘外観です。 建て替えたばかりの建物です。 |
![]() |
9年ぶりに寄った川北温泉。 変わりません。 大きなアブが周りを飛んでます。 |
![]() |
廃業の温泉にも寄って見ました。 もったいないなあ・・・ |
![]() |
中標津保養所温泉旅館。 まろやかないい湯です。 地元の人たちの憩いの場? 旅行者は他にいませんでした。 |
![]() |
一気に南下。 別海ふれあい温泉郊楽苑です。 黒湯のいい湯です。 場所柄多分ロシア人(?)もたくさんいました。 地元の日本人が一生懸命英語を交えてしゃべってたけど通じてたのかな? この温泉弁当520円。(ノンアルコールビール除く)なかなかヘルシーでGOODです。 |
![]() |
さらに南下。 霧のためか稚内より最果ての温泉ってイメージです。 霧多布温泉ゆうゆ。 やや黄色っぽい湯です。 海を目の前に入浴できます。 |
![]() |
この後さらに大移動。 釧路で宿泊しようかとも思いましたが一気に帯広へ。 駅前のビジネスホテルに決め、晩飯へ。 ぱんちょうは閉店後だったのでホテルの人お勧めのはげ天へ。 少々高めですがう・ま・い! |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |