北海道2005
2005年8月18日
![]() |
快適なキャンプ場でした。 ところで暗くなってから到着したのですがテントサイトを探してるうちになにやら懐かしい響き。 何が懐かしいって・・・ 岡山弁のアメリカン2人組み+地元の若者でした・・・ で、彼らの横にテントを張りツーリング談義となりました。 地元の原チャリライダー君、テントなしのシュラフだけで来てましたがさすがに寒さに耐えかね、大きなテントに入れてもらってました。 |
![]() |
アメリカン2台と途中まで同行、私は愛山渓温泉へ。 ダートは約1kmのみ。 アプローチは意外に楽です。 といっても山道約20km。 |
![]() |
石北峠にてトウモロコシ休憩。 |
![]() |
今回は少し数泉モード。 置戸温泉メモリーハウス。 休憩室でマッタリ・・・ |
![]() |
鹿の子温泉。 温めの浴槽はなかなかいい雰囲気。 上部にちょっと熱めの浴槽があります。 |
![]() |
勝山温泉ゆうゆ。 ここで遅い昼飯。(14時半) またもやスープカレーなり。 |
![]() |
訓子府温泉経由で網走方面へ。 稲富荘を探してるうちに先に到着してしまったオホーツク温泉へ宿泊決定。 で、稲富荘へ入浴に。 いい雰囲気ですね。 湯は緑っぽい濁り湯です。 |
![]() |
オホーツク温泉へ戻り入浴後夕食。 突然の訪問でしたが快く泊めてもらえました。 去年火事で旅館を消失、今月から営業を再開したそうです。 |
![]() |
浴室は消失を免れたみたいです。 以前のままらしいです。 |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |