北海道2005
2005年8月17日
![]() |
綺麗に晴れて気持ちのいい朝です。 三脚の上に付いているのは太陽電池で携帯電話の充電中です。 |
![]() |
ティーバッグ式のコーヒーで目覚めの一杯。 このガスストーブすでに18年選手となりました。 まだ使ってる人います? |
![]() |
稚内の街並みを眼下に出発準備完了。 後半はホクレンの旗を集めれるだけ集めてみようか? 以前取りこぼした道央・道東の温泉を回ってみようか? というわけで大移動が決定! |
![]() |
日本海側を南下(14年ぶり?)です。 遠くに利尻富士が見えています。 |
![]() |
天塩川河口でちょっとお遊び。 そういえば遠くに見えてる風車は3年前に逆ルートで通ったなあ・・・ |
![]() |
てしお温泉夕映え。 ここの湯は半端じゃありません。 石油臭とも言いがたい強烈な匂いがします。 露天からは利尻富士が見えます。 |
![]() |
旭温泉。 意外にいい感じ。 2源泉(旭の湯・富士見の湯)あり。 赤湯と黒湯です。 露天は気持ちいいのですが巨大なアブのため早々に退散・・・ 手ごろ価格で食事も出来ます。 |
![]() |
巨大な羽幌温泉。サンセットプラザ羽幌。 湯はうぐいす色?っぽい色でした。 意外に満足。 |
![]() |
剣淵温泉レークサイド桜岡にて食事セット1000円で入浴。 温泉自体は特徴ありませんが少し得した気分。 |
![]() |
塩狩温泉へ寄り途中コンビニでつまみを調達後21世紀の森へ。 ここって意外に街から離れてるんですね。 20kmくらいは走ったか? で、無料の温泉・キャンプ場ですが、温泉入浴は20時まで。19時受付終了。翌日は13時から。 19時40分に到着した私は・・・ 「すいません。20時までには必ず出ます!」 ということでテント設営も後回しでまず温泉へ。 いやいや、あせりました。 質素な施設ですがいい湯です。 |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |