北海道2005
2005年8月13日
![]() |
12日の晩から出発。 北へ向うにつれ嫌な雲行き。 国道4号の電光掲示板には東北道大雨のため通行止めの文字が・・・ 大渋滞の4号を途中で回避。 那須ICで東北道へ。 その後土砂降りでペースが上がらない中延々と北上・・・ 予約したフェリー(5時半)は間に合うのか? 岩手で何とか雨が上がりペースアップ。 かなり泣きの入った大移動でした・・・ |
![]() |
朝4時頃八戸港到着。 間に合った・・・ へろへろ・・・ |
![]() |
室蘭手前。 ピンボケでGPSの画面がよくわかりませんが・・・ 恵山と室蘭の中間付近です。 |
![]() |
下船前。 最近はワクワク感よりも充満する車の排気ガスがやたらと気になる・・・ 冷めてきたのかなあ? |
![]() |
今回の目的は留寿都のとある温泉。 夕方5時からの営業と聞いていたので時間つぶし。 とりあえず室蘭にできたばかりの温泉ゆらら。 2回の休憩室で景色眺めながらのんびり・・・ |
![]() |
洞爺湖経由。 途中噴気の展望台で。 右手には流された建物があります。 自然の力は怖いです。 |
![]() |
さて、お目当ての温泉は・・・ やってませんでした。 近くの人が通りかかったので(写真の方ではありません)聞いてみたら3月で休業。 近くの人が権利を買ったとかなんとか。 再開の可能性は???でした。 で、このあと大事件。 ここからR230へ出て何回かピースサインを返した後スロットル開けたら・・・ 風圧でタンクバッグが吹っ飛んでしまった・・・ 1時間くらい辺りを探したけど見つからず・・・ 道の脇は薮なんですね・・・ タンクバッグにはなんとGPSが・・・ |
![]() |
落ち込んだままとりあえず今夜の宿、今回もニセコツーリストホームさんへお邪魔です。 ジンギスカン、毛ガニにニセコメロン。 ご馳走様でした。 さて明日からの予定はどうしようか??? とりあえずタンクバッグを探すか・・・ |
13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 |