北海道1991夏
1991年6月26日
![]() |
この日も朝早くから目が覚めました。 あたりはひっそりととして小鳥のさえずりのみが聞こえます。 いい気分です。 |
![]() |
4時半くらいでしょうか? まだ薄暗い中散策です。 |
![]() |
日も上がってくると湖の色もまた変わってきます。 神秘的な色合いのオンネトーです。 |
![]() |
この日から北上予定。 やや西へ移動してから北上開始。 まず然別峡で鹿の湯へ入湯。 いい温泉なんだけど・・・ アブがうるさい! 足とお尻と2箇所やられてしまいました。 このあとツーリング中ずーっと腫れたままでした。 |
十勝三俣にて。 |
|
![]() |
銀泉台へ向かう林道にて。 |
![]() |
ここのヒュッテで一休み。 登山の基地になります。 この時は山登りはまったく考えてませんでした。 |
![]() |
層雲峡到着。 柱状摂理の岸壁です。 |
![]() |
道端にちょこんと座っているキタキツネです。 観光バスが停まり観光客が投げる餌を食べていました。 なんかいやなものを見たような気がしました。 |
23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
今回行った温泉 |