北海道1991夏
1991年6月23日
![]() |
近海郵船ブルーゼファーから釧路へ上陸です。 東京から約30時間の船旅でした。 |
早速釧路湿原へ足を運びました。 広大な湿原が目の前に広がります。 |
|
![]() |
いきなりのお出迎えです。 このたびの最中幾度となくキタキツネが現れました。 |
![]() |
針路を東にとり本土最東端を目指します。 途中霧多布へ寄りちょっと休憩。 幻想的な風景です。 |
![]() |
湿原に可憐なエゾカンゾウが咲いていました。 ここも大きな湿原です。 |
![]() |
5月の本土最南端に続き最東端へ。 最果てって感じですね。 天気はあまりよくなく見晴らしはイマイチ。 |
![]() |
カニ屋さんで鉄砲汁500円也を頂きました。 寒い中温まりました。 6月終わりではありますがずっと霧の中をブルブル震えながら走っているのです。 |
野付半島にて。 | |
![]() |
北海道の初夜は有名な開陽台でした。 昼間は天気が悪いのに夜になると満天の星空に変わりました。 |
![]() |
夜中にゴソゴソ音がするのでテントから覗くとキタキツネが飯盒をくわえて行こうとしていました。 |
23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 |
今回行った温泉 |