某沢の温泉
(長野県)

05年9月19日


朝です。
ありゃ?雨が降ってきた!
これはマジでやばいぞ!
増水したら帰れなくなる沢で有名なのだ。
A沢からM山荘経由で山を下りると+2日だもんなあ・・・
仕事穴あけてしまう・・・
山荘だと下界と連絡はいちおう取れる。
沢でビバーグした場合は連絡はまず不可能・・・

とにかく撤収。
雨は止みそうで止まないけど・・・
う〜ん、もどかしい・・・
天気的にはあまり崩れることはないというこの連休ということで下るということに。5:50発。
他2名は予定通りM山荘へ・・・(のはず)
ちょっと急ぎます。
3年前・2年前に瀞場の難所と言われてた場所(のはず)です。
ここは地形が変わってしまったのか楽々クリア。
とりあえずここを越してしまえば少し安心。
歩き始めてほぼ2時間。
あれ、来る時こんなところに源泉あったかな?
時間との勝負だし渡渉でびしょびしょのズボンだからこれでもいいやと入浴風景。
あれ、どこかで見た風景だぞ?
さらに進むと・・・
8:10

あれ?
着いちまった・・・
ここまでテン場から2時間20分也。
こんなに早くていいの???
夢ではないはず・・・
ここまでくれば安心。 ゆっくりと湯浴みを楽しみます。
でも考えたらここからまだ3時間の歩きと家までの4時間のドライブが待ってるんだよなあ・・・

9:30山荘着。
帰着のあいさつ。 着替え兼お食事。 ビールで乾杯! このラーメン、かなりいけます。 一仕事終えた後と言うスパイスもあるのでしょう。 ところでしゃきしゃきしたネギと白菜はどこから???
ちなみに河原の露天ですが5月末に来た時と大きく変わってます。 理由は6〜7月にすごい雨が降って流されたからだそうです。何でも吊橋のかかってる堤防の一部が決壊、山荘の前まで濁流が来たとか???(上流の沢の様相もそれで変わったんでしょうね・・・)
10:45発
12:50
出発のダム到着。
いやいや、よう歩きました。
参考:各種サイト、某氏メモ

初日
2日目
3日目

野湯&秘湯