秘境の湯
高天原温泉への道その2
薬師沢小屋〜雲ノ平〜高天原山荘
2002年7月26日
![]() |
雲ノ平、アルプス庭園(祖母岳)からの眺め |
![]() |
薬師沢小屋を朝5時40分に出発です。 予定より約1時間早く支度ができたためと、天気が予想外によさそうなので急遽予定を変更。 大東新道をやめ雲ノ平経由で高天原へ向かうことにしました。 |
![]() |
とにかく最初は地獄の登りです。 登る、登る、登る・・・ |
![]() |
1時間半ほどで視界が開けます。 すばらしい天気、すばらしい景色です。 |
![]() |
まさに天上の楽園を歩いているようです。 こんな景色が続くなら歩きも苦になりません。 |
![]() |
遠く槍ヶ岳も顔を覗かせています。 |
![]() |
アルプス庭園へ少し寄り道して景色を楽しみました。 |
![]() |
雲ノ平山荘で少し休憩。 この時点で9時半頃です。 |
![]() |
今度は高天原峠へ向かって下ります。 最初は緩やかなアップダウンでしたが・・・ 途中から結構急坂になりきつい道でした。 こんなの登り返したくない・・・というほどでした。 |
![]() |
11時ごろ峠へ下りここでのんびり休憩。 食事をし12時頃に出発し、最後の歩きです。 |
![]() |
13時頃高天原山荘へ到着。 ビールで喉を潤し、延々待ち焦がれていた温泉へと向かいます。 |