安比・北海道2004
KSRの旅
2004年8月12日
![]() |
ひんやりしてて気持ちいい朝です。 山から下りたくないなあ・・・ |
![]() |
朝イチで11年ぶりに吹上露天風呂へ。 意外に空いててラッキーです。 噂では最近は半端でなく混んでると聞いていたのに・・・ |
![]() |
翁温泉バーデンかみふらのです。 赤い酸性泉です。 沸かしですがいい湯です。 |
![]() |
ちょっと早いですが昼飯です。 11時前に豚丼を注文。 食いながらゆっくりと 「さて今日は???」 |
![]() |
時間がありそうなので13日にニセコへ寄ってみるか? と針路をさらに西にとります。 途中の観光スポット(三段滝)にて。 |
![]() |
途中のひまわり畑にて |
![]() |
とりあえず数泉。 桂沢温泉。 冷鉱泉2源泉。 |
![]() |
湯の元温泉 カモ料理が名物。 |
![]() |
西桂沢地域健康増進センター このボロさなかなかいいです。 |
![]() |
支笏湖湖畔までやってきてビール・食材を買ってないことに気付き土産物屋さんで高いつまみ・ビール調達。 米・レトルトはあるからまあいいか・・・ |
![]() |
途中なんと歩きで旅してる外人の女の子2人と遭遇。 (伊藤温泉の近く) 札幌に向ってるそうだけど国道までまだ30分はかかる場所でした。 国道まで出てヒッチハイクで行くそうですが・・・ う〜ん、よくやります。 こちらはオコタンキャンプ場。 昔グランドホテル(温泉)があったそうですが源泉は湖の中? 湯はみつかりませんでした。 |