安比・北海道2004
KSRの旅
2004年8月13日
![]() |
この日の1湯目は小金湯温泉。 パークホテルで入湯です。 ここの露天は硫黄の匂いプンプンの源泉がなみなみと注がれていました。 この裏にすごく雰囲気のある旅館があるのは出た後に気がつきました。 |
![]() |
お昼はここの食堂でいただきました。 海鮮ちらし+ノンアルコールビールで大満足。 この朝の温泉+早い昼食のパターン、今回多いです。 ここで電話して本日の宿確保。 |
![]() |
定山渓温泉唯一の日帰り施設白樺の湯です。 空いてて穴場かも。 ここも洒落たレストランがありました。 |
![]() |
遊歩道沿いの湯の滝。 |
![]() |
中山峠の道は雨。 下りでは飛ばす車にどんどん抜かれ恐ろしかったです。 こちらも必死で走ってたのになあ・・・ 峠手前でリザーブ。今回の目標のすべてホクレンで給油は残念ながら達成できませんでした。 留寿都温泉でとりあえず休みます。 |
![]() |
家を出てくる前にニセコに新しい温泉があるとの情報を聞きやってきました。 そういえばゴールデンウィークに来た時看板があったような気がしました。 百寿温泉清山荘です。 緑がかった濁り湯。昆布温泉っぽい湯でした。 |
![]() |
今夜の宿は何度かお世話になっているニセコすずきさんのお宿、ニセコツーリストホームです。 いつも美味しい夕食ありがとうございます。 |