一本松温泉・たっこの湯
03年3月23日
![]() |
この時期やって来るのはウサギくらい??? |
![]() |
冬場は休業の黒湯。 ここから出発です。 といってもここまでも結構歩かないといけないんですが・・・ |
![]() |
スキーにシールを貼り付けて準備完了。 ここはスノーシューの方が楽かもしれません。 でも帰り(下り)を考えるとスキーを使いたくなるんですね。 |
![]() |
こんな感じの林の中を歩きます。 意外にアップダウンが多いです。 (と言っても去年歩いてるんですが・・・) |
![]() |
去年入った通称(?)笹釜の湯です。 入りたいけど今回の目的は別です。 ここって、これだけ雪が多いと降りるのが大変そう。 |
![]() |
最後の沢を渡ります。 かなりの硬い急斜面でちょっと難儀しました。 もっと下で渡ってもよかったか??? |
![]() |
さて、ありましたありました。 私個人としては6年ぶりの再訪です。 温泉のあるところだけ雪が解けています。 さて温度はどうかな??? |
![]() |
夏場は熱くて上流から沢水をホースで引いてくるのですがこの時期温度はどんピシャ。 適温です。 持ってきたミネラルウォーターを雪で冷やすとうまい! できればビールがよかったかな・・・ |
![]() |
帰りはスキーで所々滑って時間を稼ぎます。 行きは1時間、帰りは30分くらいか??? |