乗鞍高原温泉源泉
(00/06/03)
![]() |
昨年秋に一人でアタックした所です。この林道を一人で歩くと結構さびしいのですが今回は大人数です。 時間はかかりましたが気分的にはすごく楽でした。ちょうど山菜のシーズンでみんなで勉強しながら進みます。 おかげで林道の終点まで2時間くらいかかってしまいました。(一人で歩いたときは1時間かかってません。) |
山にはまだ雪が残ってます。 少し心配になってきました。 天気も少し怪しいです。 |
![]() |
![]() |
ゴウト沢へ降りると橋がありますが今にも壊れそうです。 今渡ってるのは小学校2年生の女の子です。今回参加者中最年少です。 ちなみにこの橋は帰るときは増水して折れていました。 |
12人中3人はかつてここに来たことがあるのですが雪で道がなくなっていては先がわかりません。 どうも上がりすぎてしまったみたいです。少し右へトラバースしながら道を探すことにしました。 |
![]() |
![]() |
正しい道が見つかりほっとしました。 |
結局道が見つかってもほとんどは雪に覆われています。 沢になるたびに雪渓となり気が抜けません。 |
![]() |
![]() |
雪がなくなったと思えばこんな場所も現れます。 ここが最後の難関です。 |
突然視界が開けます。 硫化水素の臭いがプンプンします。 ここが乗鞍高原温泉の源泉です。 現在ここは立ち入り禁止です。 |
![]() |
この日はアタックしたみんなと乗鞍高原温泉の「高原の宿・みはらし」に宿泊しました。 ここは川岸にある「りすの湯」と呼ばれる露天風呂です。 雰囲気はごらんのとおりすごくいいです。 男女時間交代制です。(混浴時間もあります。) |
![]() |