中岳温泉
![]() |
大雪山の中にある北海道最高所の温泉。 最低歩きで1時間半程度。 |
![]() |
旭岳のロープウェイは今年から新しく架け替えられました。 中間駅がなくなり一気に山上まで運んでくれます。 ところがそのため中間駅近くの天女の湯が幻となってしまいました。 |
![]() |
ロープウェイからの眺めです。 十勝岳の噴煙までよく望めます。 それにしてもいい天気です。旭川の町はすっぽりと低い雲に覆われていました。 |
![]() |
山上駅からは歩きになります。旭岳の噴煙を間近に見れ大迫力です。 |
![]() |
比較的なだらかなコースが続きます。 ただ、この天気! 顔・腕がこの日一日で真っ黒に日焼けしました。 この後行く先々の温泉で入るたびに腕がヒリヒリ・・・悲鳴の連続でした。 |
![]() |
所々雪渓も残ってます。 もうすぐ秋ということはこの雪は万年雪? |
![]() |
中岳温泉の沢に到着です。 硫化水素の臭いがプンプン。 気分が盛り上がります。 ただここの登りが少々きつかったです。 |
![]() |
いい気分。 疲れも吹っ飛びます。 ただ、この後また歩いて帰らねば・・・ ちなみに温泉の看板は流されたのか?見当たりませんでした。 |