妙高北地獄谷
(新潟県)
2002年6月22日

雨の中の辛い行軍の後には???


燕温泉から奥の遊歩道です。
以前ここらには配管がたくさんあった場所です。
5年前と状況が大分変わっています。
暖かい流れです。
ここで湯を溜めれば1湯。浴びても1湯。
かつてここでドカシーに湯を溜めた人たちもいました。
今回は1名サッと浴びた人がいました。
さらに奥に行くとこんなところに出ます。
雨で滑りそうでちょっと危険。
気をつけて歩きます。
ゆっくりとここまで約30分。
こんなところに湯の滝が・・・
5年前にはこの辺が洞窟風呂になってたんだがなあ・・・
崖が崩れたのか???
気をつけて下りてみると・・・
右奥には湯船、目の前は湯の川です。
湯の川の湯溜まりに浸かります。
底はドロドロでした。
湯温は温めの適温。
ちなみに泥をかき出している最中に携帯電話がドボン・・・ご臨終です(防水だったんだけどね・・・)
崖下の湯船。
ここは誰か来て掃除してるみたいです。
すごく快適でした。
雨がパラつき、翌日延期か強行か意見が分かれましたが天気回復を信じ決行。 途中結構雨が降り、やばいかと思いましたが結果的に次の日は土砂降り。結果オーライでした。
のんびり約3時間。
現場へ到着です。
源泉のあたりです。
温度は40℃強。ちゃんと湯船が出来れば快適です。
やや源泉の下を掘り、石を組み湯船作成。
なんとこの日一番がんばったのは最長老の参加者でした。
湯船が組みあがって湯を溜め始めます。
溜まるまでお昼ご飯です。
さてさて楽しい入浴タイム。
少し温めになりましたが最高の気分です。
意外に大きく3人が充分一緒に入れました。

野湯&秘湯