大塩温泉旧湯船
(福島県・金山町)
共同湯は協力金200円以上
03年4月26日
![]() |
雪解け時期限定の温泉! |
![]() |
大塩温泉の共同湯。 外来者は協力金200円以上で入浴可能です。 98年のゴールデンウィーク以来5年ぶりです。 |
![]() |
中は落ち着ける感じです。 |
![]() |
浴室は渋く、析出物で覆われています。 この窓から外を見るとなにやら露店風呂風の浴槽が・・・ |
![]() |
地元の人によると雪解け時期のこの時期だけ湯が噴出してくるそうです。 この湯船は昔の共同湯に使用されていたそうです。 湯は溜まっていませんでしたがとりあえず落ち葉等でドレンを塞ぐと・・・ |
![]() |
なんとか湯が溜まってきました。 1時間ほどでオーバーフローするまでになりました。 湯温は36度くらい。 長湯に最高の温度でした。 5年前には気付かなかったなあ・・・ ちなみにここはたつみ荘さんの敷地内です。 入るときは必ず声を掛けることを忘れないように。 |