八甲田山春スキー
03年05月02日
大岳〜小岳〜箒場岱
![]() |
これが高田大岳の雪崩痕。 ああ、標高差500mの1枚バーンが・・・ |
![]() |
この日は前日の気温がうそのように暖かい日でした。 1日でこうも天候が違うとは。 やっぱり山は怖いですね。 ただ、風は台風並み・・・ |
![]() |
山頂駅の壁に現在注意する箇所の案内がありました。 前嶽東斜面・高田大岳大斜面・赤倉岳東斜面・小岳南斜面。 どれも八甲田を代表するおいしい大斜面ではないですか!!! でもこれらのコースはずしても楽しめるのがここのいいところですね。 |
![]() |
昨日とはうってかわって暖かい日です。 真っ白になってた木々が緑をとりもどしています。 |
![]() |
今日は大岳の斜面をすこし南へ回り込んでいきます。 ここは高田大岳を正面に見てスケールの大きな滑りが楽しめます。 ああ、あの裏も滑りたいなあ・・・ |
![]() |
小岳沢を滑って昨日のコースへ合流します。 そういえば風が強いから弱まった場所でお昼だと聞いたのだが・・・ ご飯まだ??? |
![]() |
1時ころやっと風の弱い場所で昼食です。 ここでのんびり休憩です。 |
![]() |
この日の移動の最中に麓の土産物屋さんで季節の食べ物探してたら・・・ これ山うどのアイスクリームです。 ウドの香りで春を感じることはできました。 ちょっと繊維が妙に気にはなりましたが・・・ |