八甲田山春スキー
02年ゴールデンウィーク
大岳〜硫黄岳〜笠松峠
![]() |
このGWは雪が少なくついにこのコースしか滑れなくなってきました。 なんと1〜3日、すべて同じコースを滑った私でした。 写真は一部を除き3日です。 (この写真は1日) |
![]() |
なんと5月3日の朝でロープウェイの駐車場はこんな感じでした。去年はこの時間停めるスペースなんかなかったのになあ。 |
![]() |
でも参加者は意外にたくさん。 天気も上々。 少しゆっくり加減で上って行きます。 ちなみに私は1・2日は普通の板、3日はショートスキーで参加でした。 登りはいいんだけれど・・・ |
![]() |
大岳の斜面を巻くように登り、目の前に高田大岳が見えてきます。 |
![]() |
鞍部に向かって滑って行きます。 ところで今回は雪面が荒れていてショートスキーではギャップの吸収がまったく出来ずに非常に疲れました。 去年は意外によかったのに・・・ |
![]() |
昼食休憩した仙人岱になにかありました。 穴があいているようです。 その脇で休んでる人もいました。 |
![]() |
おお〜! 温泉か??? と思いきやこれはおいしい湧き水です。 絶対に入らないよう! |
![]() |
昼飯は今回はカップラーメンとおにぎりの組み合わせが主でした。 お湯もサーモスに入れていけば現地で沸かす必要もありません。 |
![]() |
前に見えるは硫黄岳。 一回滑って登り返しです。 |
![]() |
あとは正面に向かって滑り降りるだけです。 後半は林の中になりますがコースに変化があって楽しいコースでした。 でも3日連続はさすがに・・・ |
![]() |
笠松峠の様子です。 通常のGWではここなら数メートルの雪の壁のはずなんだけど・・・ |