伊豆大島の温泉
61年の三原山噴火後いくつかの温泉が誕生しました。そのほとんどが元町地区へ集中しています。 元町地区は総称して御神火温泉という温泉名がありますが各ホテルは独自源泉の温泉を持ってるみたいです。 |
三原温泉 大島温泉ホテル |
![]() |
とにかく眺めの素晴らしい露天風呂。 三原山その裾野に広がる原野を見下ろせる。 なんと朝5時半からの営業。 入浴料 800円 |
御神火温泉 愛らんどセンター |
大島温泉 浜の湯 |
青木温泉 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
朝6時から営業の温泉センター。 入浴料 1000円 (安くする手段はあります。) |
伊豆半島に沈む夕日を望める露天風呂。水着着用。 入浴料 400円 |
銭湯的雰囲気で落ち着ける。温めで湯量は豊富。 入浴料 500円 |
||
御神火温泉 元町地区のホテル |
椿園温泉 | 平成の湯温泉 湯の宿くるみや |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
環状道路から内側にある宿。 林のなかの露天風呂は落ち着く。 入浴料 500円 |
環状道路沿いにある宿。 開放的な露天風呂。 入浴料 800円 |
||
上は為朝の湯・ホテル赤門 為朝の館跡に建つホテル。 入浴料 400円 (露天休みのため) 下は 三原館の展望風呂 港の眺めがすばらしい。 入浴料 500円 他にもまだあります。 |
他にもいい温泉あります に戻る |