ガラン谷温泉
(群馬県)
1997年 9月
![]() |
最初は緩いアップダウンの道ですが 宗吉地蔵から一気に谷底へ下ります。 |
![]() |
そしてガラン谷の遡行が始まります。 雨が降れば増水し危険でしょうが天気がよければ穏やかな谷です。 |
![]() |
沢の分岐には一応目印があります。 |
![]() |
一部こんなところもあります。 先人が取り付けたチェーンのお世話になります。 |
![]() |
さらに沢を遡行します。 歩き初めから3時間ちょっとで沢の分岐になります。 1年前はそこまで来て最後まっすぐ行ってしまいました。 今回はちゃんと右へ曲がりました。 |
![]() |
少し沢を登ると左手に踏み後があり、良く見るとロープまであります。 そこを薮をかき分けるように登るとちょっとした広場になります。 |
![]() |
誰がこんなポリバスを持ってきたのかわかりませんが感謝です。 色はやや黄色がかった白濁でした。 最近はかなり濃い緑色みたいですが・・・ 湯温は40℃弱で快適です。 |