奥日影の湯
1999年11月
![]() |
七味温泉から2kmほど林道を走ると左手にある細い分岐道へ入ります。するとほどなくこんな案内板らしき物があります。7年前もありました。でも文字は見えません。 ここから川原へ下りて行きます。 |
川原へ下りる道は草ボウボウ。 露でズボンはびしょびしょになります。 |
![]() |
![]() |
広めの湯船はすごく温いです。 体全体が浸かればまだいいのですが。 とにかく浅すぎました。 |
源泉はすごく快適です。 温度も43℃くらいかな? しばらく入っているとのぼせてきました。 |
![]() |
![]() |
おまけです。 このすばらしい湯船は松川沿いにありました。 とある源泉の余り湯を岩で囲った湯船です。 遠くから見ると透き通った湯ですごく快適そうです。 |
源泉からのおこぼれの湯は突然止まったりと湯温は一定しません。 底は泥が溜まっていて 温度調整のため掻きまわすとこのとおり泥湯に早変わり。 それでも大満足の一湯でした。 |
![]() |